fc2ブログ

2022/12/31

チィ━━━━━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━━━━━ッス









どもども、シニタです。

MapleStory 2022-07-25 04-35-35-137

数か月ぶりです。

ブログ書いてる暇あったらコイン集めねばって感じで更新してませんでした。

一応今年はメイプルしてましたからね、締め更新です。

MapleStory 2022-07-25 04-42-25-147

年越しそばも食べ終わりましたので書いていきます。

ブログの最後を見た感じ、アコナさんのLV200とかもろもろ一切書く前に停止してましたね。

事後報告ですが、イベント期間中にLV220までは達成し、現在もすくすく育っております。

レヘルン近郊で狩りしつつ、ヘルヴェラッドにいったりでのんびりと火力をあげてる感じ。

MapleStory 2022-12-31 21-52-18-875

またバーニングイベきたのでとりあえずシグっ子も育成開始しつつ、

バーニングワールドではリンク用キャラさっさと育ててしまおうかなと。

時間を見つけてちょこちょこ進めていければと考えております。




年末年始は実家に帰っており、コロナで帰れなくなった後も両親の家で過ごしておりました。

が、今年は先日に母が陽性となったため、一人暮らし開始後は初の自宅年越しです。


陽性ではあるものの体調は良好のようで、その辺は心配はしていないのですが、

我が家の正月は必ず食卓にのっぺが並んでおり、

小さいときはのっぺ?それより寿司!肉!って感じだった私も、

成人して以降は、のっぺとごはん食べれば満足だったので少し残念でもあります。


のっぺは食べられませんが、煮しめ?煮物は食べます。まいばすで買ってきました。

あと栗きんとん食べます。お金持ちになりたいので。


一年過ごしての感想ではなく煮物食べたいというお気持ち表明で終わるこのブログ。

来年も暇な時間があればちょこちょこ記事書くかもです。





かけこみ更新...!!
のっぺは新潟だけなんですかね?のっぺい汁とは別ものです。

+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.

2022/07/17

チィ━━━━━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━━━━━ッス









どもども、シニタです。

MapleStory 2022-07-17 01-16-24-892

変な人・・・人・・・?

MapleStory 2022-07-17 01-17-34-675


MapleStory 2022-07-17 01-18-00-084

変なつむりに絡まれました。

MapleStory 2022-07-17 01-18-33-656

MapleStory 2022-07-17 01-18-57-340


MapleStory 2022-07-17 01-27-37-714

MapleStory 2022-07-17 01-27-46-141

MapleStory 2022-07-17 01-23-23-383

MapleStory 2022-07-17 01-23-52-956

MapleStory 2022-07-17 01-27-50-979

ワープを最後に消えてしまわれました。どこへ行ったのか。


多分知らない人。知り合いだったらごめんね。

だいぶ雑に返してるけど、これは正解だと思ってます。

また会えるのを待ってます。





こーゆーの好き。

+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.

2022/07/12

チィ━━━━━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━━━━━ッス









どもども、シニタです。

MapleStory 2022-07-11 12-54-28-383

時間が。時間が全然たりんのですわ。

ソシャゲはログインと一部ゲームのデイリー程度しかしてませんが、

それでも40もやっていれば2~3時間は平気で飛びますし。


40もやってるの・・・?ばかぁ・・・?

メイプルも星色シンフォニーのデイリーこなすのにそこそこの時間がががが。

昨日、コインで買えるショップ見てみたんですが、欲しいのがいっぱいあって、

とりあえずコイン集め要因を増員しようかと。死か?


MapleStory 2022-07-11 13-15-40-323

どうやって時間捻出するんです?金はらったら2時間延長とかしてくれるんけ?


睡眠時間を削るのは全然ありなのですが、

・とりあえず活動はできる睡眠時間

・腹痛を起こさずに活動できる睡眠時間

の2種類があり、出勤期間に関しては睡眠に妥協ができないわけでして。でしてー。


内臓に影響を出さない為に5時間は寝ておきたいところ。

しばらくは、うまいこと時間を無駄にせず頑張りたいですね。

MapleStory 2022-07-11 21-58-16-603

テラバキャラ。作成完了です。

お腹ならぬ懐を痛めて産んだ子。ランダム顔面めぇ...!!

自分の中の火毒魔はカエルちゃんの時代で止まっていたため、

色々びっくりでしたね。イフリートは前のが好きでした。

あとナムネス撃ちたかったのにナムネスなかったよ。悲しいね。





実はスライムとかも出せてたらしい。知らないねぇ・・・

+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.

2022/07/11

チィ━━━━━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━━━━━ッス









どもども、シニタです。

MapleStory 2022-07-06 22-54-02-214

エフェクト、やたらとやかましくなっておりましたね。

敵を倒せたかわからんからもうちょっと薄くていいよ、エフェクト。


キャラ作成時、毎回悩むのは名前。

MapleStory 2022-07-10 23-03-03-394

バーニングキャラで作りたい職業は決まったのですが、名前が決まらず未作成です。

上記はリンクスキルの為につくったメルセ。


長いことやってるがゆえにそこそこなキャラがいるのですが、

作成した時期によって型番かのようにシリーズ名がいくつか使われてたり。

紅藍シリーズ、風薙シリーズ、Halシリーズ、シニタシリーズとまぁ、よく作ったなと。


今のアカウントで動かしてるキャラは逆に名前をバラバラに作ってみたり。


てなわけであとで作り直したい衝動が起きないような名前を考え中。

むりやり捻りだした名前はだいたい後からモヤるため、ひらめき待ちの状態でして。

MapleStory 2022-07-06 23-01-36-806

6文字ってのが結構厳しいですよね。





火毒魔、聖魔とあと何をつくるか。リンクが強めのやつを何か入れたいところ。

+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.

2022/07/07

チィ━━━━━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━━━━━ッス









どもども、シニタです。

MapleStory 2022-07-06 22-29-44-299

エフェクト変更なので・・・

7月7日、七夕です。

テレビもなければ人との関わりも仕事ぐらいなもんで、

イベント事にまじで気付き辛くなってますね。七夕もパズドラのガチャ更新で気づきました。


大人になると、まじで何もすることないな、七夕・・・


・・・昔からなんもしてなかったな?七夕。

・・・たなぼた。



MapleStory 2022-07-06 22-37-01-941

サックス吹きの私としては、この子のペットは買っておきたいところ。

ふつうにかわいいというのも、ある。



MapleStory 2022-07-06 22-41-31-298

この改変、スキルを使い忘れる私としては割と助かるかなというところ。

MapleStory 2022-07-06 22-41-38-596
MapleStory 2022-07-06 22-41-36-103

魔シュリ1つもってけばいいってことですよね。インベントリが空くなぁ。

ただ街以外でも補充できるようにアンドロイドもいたため、少しお仕事が減ってしまいましたね。



MapleStory 2022-07-06 22-33-02-220

あなたは?の前に私は?なんよな。だれだてめー。





4日程お腹壊してます。壊れすぎでは?

+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.
アクセスカウンター
プロフィール

シニタ(紅藍)

Author:シニタ(紅藍)
+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪

いつまでも変わらず
私はこの場所にいます。

メイプル活動サバ
・ゆかり(つばき)

ギルド
・ゆーふぉりあ
連合
・幸福わーくす



  アコナ

名 アコナ
職 アークメイジ(火毒)

多分いい匂いする。

2022年 7月11日 誕生


  ぴにた

名 ぴにた
職 ナイトロード

イメチェンを二度した。

2017年 3月 5日 誕生

アバター001
名 紅藍c
職 ボウマスター

初の4次達成キャラです。

紅藍の弓物語*一覧

2011年 2月25日 誕生


+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪

FC2ブログランキング
1日1回クリックするだけで・・・

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク